今週のお題「私の寒さ対策」・・・もちろん飲む!

今週のお題「私の寒さ対策」


特に寝る前の寒さ対策として、ナイトキャップでもいいですし、養●酒って方もいるでしょう。
しかしここはワインブログ。*1
で、らしく・・・グリューワイン(ドイツのホットワイン)ということでw


じつは先日のお祭りワイン会*2のときにビンゴゲームで貰ったものです。
赤のグリュー*3は作り方などサイトで見かけますが白って珍しいかな、と。


Gluehwein Weiss(グリューワイン白)




白といえどもかなり金色がかった色合い。
かなり酸もあります*4が、甘すぎないほのかな甘みとフルーティさでとても飲みやすいです。
アルコール分が10%と決して低くないので、あまりがっつりと飲まないほうがいいかもしれませんww
深酒はむしろ眠れない元ですから!!

ちなみに温度は「ぬる燗」がいいそうです。
レンジでチンなら30秒程度、湯煎のほうが香りが飛びにくいとの意見もあるようですが、お手軽という点ならレンジですね。かぶせる程度に軽くラップをすれば香りやアルコールが飛びにくいと思います。





先週のワイン会後、この寒い季節に物好きたちが六甲ふもとのテラス席でのグリュー(赤)も暖かくおいしかったらしいですw
ちなみに私は残念ながらこの日参加できなかったので友人から写真を貰いました。
やっぱり寒かったんだろうな〜w


Gluehwein Rot(グリューワイン赤)


ちなみにこの場合は瓶ごと湯煎して温めたそうです。
本来ならティーカップは冷めやすいので、無骨ですがマグカップのほうがいいとのことでした。
上のほうでも色が分かりやすいようガラスカップに入れていますが、実のところ冷めやすかったです。


写真だけじゃくやしいのでグリュー(赤)のお取り置きをお願いしました。
後日自作するつもりですが、自分でつくるのとどれだけ違うのかな、と思ったので。


チャイなんかだとちょっと痛んだ茶葉をスパイスぶちこんで薫り高くおいしく飲めるように工夫したものですが、これも考えたらそうですよね。
ただおいしい赤とかだったら基本飲み残し無いんでで、”残ったら作ろう”ではいつまでたっても作れないんですよね・・・orz




飲みながらエントリしていると・・・ポカポカと温まってきました。
このままふわぁ〜んと寝たいと思います。

おやすみなさい Zzzzzz..........





.

*1:*最近はワイン以外のものもどんどんトライするようになりましたがw

*2:*2009 Rote Rose Weinmesse in Kobe http://d.hatena.ne.jp/love_wine/20091107

*3:*そのうちグリューワイン自作もしてみようかと思います。

*4:*酸が苦手な私がぎりぎりの許容範囲といったくらいです。もう少し甘みがあればもうすこし酸も許せますが、甘すぎては眠りにくいのでいいバランスだと思います。