ワイン会

シャンパーニュの会

まだまだ残暑厳しい折ですが、 夏といえば冷えてのど越しの良い泡ものがほしくなりますよね。という前置きでこのところビールやらハイボールやらで本来のブログ目的*1より脱線しつつあったのですが・・・ 今回は紛れもないシャンパーニュでございます。で、当初…

ヴィネクスポ・ボルドー帰国報告ワイン会

知人がヴィネクスポ・ボルドーを見学・商談に行かれ、その様子を報告がてらワイン会を開催されたので行ってきました。 ※紹介文およびお写真の部分をお借りしております。ありがとうございます。 手抜きというよりはいい文なので説明はお借りして感想を追記の…

クラス会

2011年上期に選択したカリキュラムクラスでのワイン会がありました。 結果的に勉強のために飲みたいなとメンバーで話し合って飲んだためか、それぞれの品種100%のヴァラエタルワインになっていました。 ※今回は持込みではなくお店のワインリストからのチョ…

「ブルーノ・ジャコーザ」ワイン会

こんな機会も滅多に無いかと思うようなワイン会に参加しました。 ブルーノ・ジャコザのバローロとバルバレスコを並べていただくというよい機会でした。 1. シャンパーニュ デュヴァル・ルロワ ロゼ・ド・セニエ シャンパーニュにめずらしいセニエ法*1で作ら…

普茶料理でワイン会

普茶料理とは黄檗宗伝来とともに伝わったいわゆる精進料理です。 「普茶」とは「普(あまね)く衆人に茶を施す」という意味であり、もともとは茶を飲みながらの食事のようですが、現在では柔軟にお酒もどうぞと言っていただけたので、今回のワイン会が実現し、…

はり重すき焼きとワインの会

難波の老舗「はり重」さんにてすき焼きを囲みながらのワイン会を行ないました。 かわいらしいお通しを楽しんだ後は・・・ でん! とすきやきが始まりました。 この先は写真を撮っている場合ではなく、鍋をしながらワインも・・・と結構忙しかったですw といいます…

山女庵にてワイン会(その1)

まずはこのワイン会の趣旨について 検索で来られる方に誤解を与えないように冒頭から説明ですいません。 お店にご迷惑をお掛けしないため、まずは説明から・・・ 通常は日本酒・焼酎など飲み放題つきのお店です。 お店にもワインは少しありますが、今回のワイン…

「嵐電deチーズにかぶりつく会」

嵐電を1両貸切り*1、京都のチーズやさん「フロマージュ・ドゥ・ミテス」のチーズを楽しめるワイン会がありました。*2 嵐電四条大宮駅より出発し、車窓を楽しみながら泡でカンパイ。*3 ピッコロジャルディーノさんのランチボックス♪ そしてキートスさんのパ…

忘年会

年末忘年会のテーマ「今年一番飲みたいワイン」困ったな、とか最初思いました。 何でも飲みたい人なんだけどおサイフ付いてこない・・・ 持ってるものの中で飲みたいものを皆さんのバランスの中からチョイスで。*1 左側から順に飲みました。 いわゆるセオリー的…

女子会 ミ☆

2010年の流行語のひとつとして「女子会」なるものがありました。 ワインを楽しめれば老若男女こだわりを持ってないのでそれほど女子会という言葉に注目していなかったのですが、年末に今年最初で最後となろう女子ばっかりの飲み会になりました。 当初ワイン…

ジビエでワイン会

勝負の世界でもない限り一番なんて決められるものではないのですが、このシーズンに入ってはじめてのジビエということでごちそうをいただいてきました。*1 いや、細かい説明いらんでしょ・・・ということで写真とお料理載せておきます。 ※ケータイの方みれない…

和食でクラス会

今回は年内最後のクラス会。 忘年会でいっぱいの心斎橋の「てんぷらや」さんで。簡単にUPですいません。 ホノルルマラソン参加者のおみやげ。 マカダミアナッツのSweet Wine。 勝沼醸造 アルガ・ブランカ・ブリリャンテ ※まさかの写真取り忘れ。別の日に撮…

牡蠣食べ放題でワイン会

「牡蠣食べ放題コース」で120分一本勝負にワインなどを持ち込んで楽しみました。まぁ写真撮ってる場合じゃねえ、と言われかねませんが・・・ 基本それほど飲めないのでゆっくりとw*1 冬シーズンなので生牡蠣もありで焼き牡蠣食べ放題でした。 いわゆる牡蠣…

イタリアンでクラス会(11/20)

本日は8名参加のクラス会でした。 新酒解禁後のクラス会とあって、持ってきてる人もw お祝いということでボージョレー・ヌーボーから飲みました。*1 タイユヴァン ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーボー タイユヴァンの店長オススメの店名ラベル品。 かな…

ボジョレー・ヌーボー解禁(11/18 0:00〜)

本日11月18日(木)*1はボジョレー・ヌーボーの解禁日です。時期的にはイタリアの新酒(ノヴェッロ)*2のほうが早かったりするのですが、やはり農業政策国フランスの圧倒的プレゼンでボージョレー・ヌーボーのほうが有名になってしまいました。*3 日付変…

「秋のおいしいもの」でワイン会 (その2)

今週のお題「秋のおいしいもの」のテーマにちょうど合うようなワイン会がありました。 秋といえば松茸とか松茸とか松茸とか・・・その他もゴージャス♪ 秋のおいしいもののお料理に合わせて持ち込んだワインを楽しみました。 とりあえず松茸でお楽しみください♪ …

「秋のおいしいもの」でワイン会 (その1)

今週のお題「秋のおいしいもの」のテーマにちょうど合うようなワイン会がありました。 秋といえば天然しめじに松茸・・・ etc. etc. ・・・ 秋のおいしいもののお料理に合わせて持ち込んだワインを楽しみました。 会のメインは予定では”天然しめじ”だったのですが・…

新地でワイン会(その2)

新地でワイン会(その1)のワイン詳細になります。どうやらすべてを個別撮影しなかったようですので、無い分については(その1)の集合写真を参照いただければと思います。 やはりかなり酔っていたようです(笑) 1.ロワール・ソーミュール SAVVEY LADUBAY…

新地でワイン会(その1)

今回のワイン会は新地!個人的には仕事が辛かったあとの夏休みの初日ということでかなりハジけてしまいました。 周りの皆様にご迷惑をかけて無かったらよいのですが*1そのせいで今回はかなり写真がピンボケしています。 せめてテキストだけでもとメモを取ら…

ピノワイン会

私がいる会ではピノが少なく寂しい想いをさせていたに違いない知人を招いて ピノに詳しい方にとびきりのピノを!*1とリクエストして開いてもらったワイン会でした。 ・LENOBLE CHAMPAGNUE ・Puligny-Montrachet Hameau de Blagny 2001 澄んで艶のある濃い黄…

クラス会

ワイン教室のクラス会?と称する飲み会に行ってきました。トークも楽しいのですが、場所をわきまえるのも大事かなというかんじw 事前のワインテイスティング授業で「テンプラ*1は臭い」という話題・・・その後のてんぷら屋さんだったので声を小さめにトーク。 …

ヒデワイン(HIDE-WINE)の会

ドイツ・ラインヘッセン地域、ニアシュタイン(Rheinhessen Nierstein Hipping畑)でWinzerの資格を持ち、独自のワイン造りに挑戦している浅野秀樹さんを交えてワイン会が開かれました。 とりあえずワインとお料理をUPしておきます。 いつもの如くですが…

DRC グラン・エシェゾーを飲んでみる会

"Heaven on Earth"らしいです。 Wine Spectator 5/31号はヴォーヌ・ロマネのDRCの特集でした。 旅行帰りの搭乗直前に買ったものです。 DOMAINE DE LA ROMANEE-CONTIのワインたちが並んでいました。 そのうちいつか・・・多くの読者もそんな気持ちを抱いて読んだ…

ボルドー96年の会

フィネスという言葉をすこし理解できたかもしれないワインでした。 Chateau Lafite Rothschild [1996] シャトー・ラフィット・ロートシルト Chateau Latour [1996] シャトー・ラトゥール 好きすぎるワインなのでなかなか表現がむずかしく・・・とりあえず枠だけ…

Ch. Latour 1983 を囲むランチワイン会

またまた5大シャトーのひとつであるシャトー・ラトゥールを飲む機会に恵まれました。旅行中に旅先でもネットをチェックしていた甲斐があり、急に決まった会に滑り込みで参加表明をさせていただいたものです♪ 今回は主催者さんの行きつけの少し鄙びた場所にあ…

 4/3 マグナムワインの会

素人なので理由はよくわかりませんが、ハーフよりもフルボトル、そしてマグナムのほうがワインを熟成していくとよりまろやかでおいしくなるような気がします。 同じことを思っていたた友人が手持ちのものを中心にワイン会を行うことになりました。 いきなり…

テラスワイン会

桜の花を見ながらテラスのようなカフェのお席でワイン会を楽しみました。 ワイン歴25年のベテランの方のチョイスで初心者に押さえ気味にセレクトしていただきました。 いずれもズバリとはまるものでとてもおいしかったです。 残念ながら吹き荒れた黄砂のた…

持ち込みデイリーワイン会 (2)

SNSコミュニティの持ち込みデイリーワイン会に行ってきました。この会ではそれぞれ皆が持ち寄ったデイリーワインをわいわい楽しもうという趣旨です。 この会でのデイリーワインの定義は1500円以上からで産地や種類は一切問わないでおいしいワインを探…

3/7 ボルドー・マルゴー地区ワイン会(その2)

マルゴー地区ワイン会に参加してきました。 前回同様、「ランチタイムワイン会」を利用した会でした。 ※ケータイでご覧になられている方も当ブログは多いので記事を分ける予定です。*1 持ち込みワイン(その1)と お店のワインとお料理(その2)です。 こ…

ボルドー・マルゴー地区ワイン会(その1)

マルゴー地区ワイン会に参加してきました。 前回のグラーヴ地区会同様、「ランチタイムワイン会」を利用した会でした。 ※ケータイでご覧になられている方も当ブログは多いので記事を分ける予定です。*1 持ち込みワイン(その1)と 後日UP予定のお店のワイン…